2016年3月7日(月)
2016年3月7日(月)
このブログをご覧になってくださいましたお客様、ありがとうございます。
札幌市の遺品整理業者
「遺品整理のはんしん」の代表、石岡 元でございます。
先月の出来事になりますが、札幌市内でのお見積のご依頼を頂きまして、現地お見積に行って参りました。
お母さまがお亡くなりになり、ご実家の遺品整理をするのでお見積もりをしてほしいとのご依頼で御座いました。
ご実家は4LDKの一軒家で、ご遺品の整理が終了したのちに、ご遺族様がお住まいになられるとの事でした。
故人であるお母さまは、かなりの着道楽だった様で衣服の量がかなりありました。
1階には、衣服類の他にタンスや小物入れ、ダイニングテーブルやリビングのソファーセット、
電子レンジや細かい家電品等がありました。
2階には寝室と洋室が2部屋あり、
寝室にはベッド、寝具、クローゼットに衣類とタンスの中には布団の他に衣類もありました。
2つの洋室には、ご家族がその昔住まわれていた名残で、パイプベッドやスチールの机が各部屋にあり、
小物類や使わなくなった物、他には季節違いの衣類置き場ともなっておりました。
正直、なかなか弊社で買い取れる品物が無く、廃棄となるものが多くあった状態でした。
何とかご依頼者様のご要望、ご希望にお答え出来る様、お見積を行いました。
出来得る限りのお見積をお出ししたのですが、結果としては受注には至りませんでした。
ご依頼者様は、他社にもお見積依頼を出されていると仰っており、その相見積もりで結果が出た訳ですが、
我々にご依頼いただけるかはお客様がお決めになる事ですし、
受注が出来ないというような事は多々御座います。
もちろん、それは我々の企業努力が足りないからに他なりません。
企業努力には様々なアプローチがあると思っております。
「遺品整理のはんしん」では、お客様にありがとうと言ってもらえるサービスを行い、
遺品整理という仕事を、ただのごみ処分業者とはしたくないという思いで行っております。
「遺品整理のはんしん」では故人様の遺品を一つ一つ仕訳を行い、
ご遺族様にとって必要な物、故人様がご遺族様に伝えたかった物、
繋ぎたかった物を見逃さずお渡しするサービスを徹底しております。
「遺品整理のはんしん」は業界の中でもかなり低価格に設定していると自負しております。
ですが、悪質業者も含めた価格競争に乗って、ただ仕事を取れば良いという、
故人様やご遺族様の心をないがしろにする事は出来ません。
遺品整理という業界は、まだまだ認知度が低い業界でもあり、
基準の統一も完全には出来ていない業界であります。
だからこそ、様々な業者が参入し、悪徳に高額請求を行ったり、
値段を下げるだけ下げて仕事を取り、後は違法に廃棄したり、
中には遺品の中から現金や高額な商品を見つけ出しても、
報告することなく横領したりする業者も後を絶ちません。
今回はご依頼者様のご要望にお応えする事が出来ず、残念な結果になりましたが、
この結果を踏まえ、更なる企業努力を行って参ります。
「遺品整理のはんしん」の企業努力は正しい知識と健全なサービスを適正価格で行い、
故人様とご遺族様の想いや心を繋ぐお手伝いを行い、
この業界の認知度の向上と、健全化を図りリーディングカンパニーになるべく、
お客様に喜んでいただけるサービスを目指して参ります。
株式会社 絆心
代表取締役社長 石岡 元
北海道札幌市「遺品整理のはんしん」TOP
http://hanshin-sapporo.co.jp
お客様の声
こちらのバナーからどうぞ
札幌市の遺品整理業者
「遺品整理のはんしん」ブログ
遺品整理のはんしんface bookページ
株式会社 絆心 ■QRコード 札幌市の遺品整理業者
〒064-0806
北海道札幌市中央区
南6条西7丁目
Tel: 011-522-7816
Fax: 011-522-7817
hanshin-sapporo.co.jp/
遺品整理士ブログ
「遺品整理のはんしん」
ブログfacebook
メールフォームからの
お問い合わせはこちらから
お電話での
お問い合わせはこちら
北海道公安委員会
古物商許可番号
第101010001411号
亜臨界水
高温高圧廃棄物処理
GCEーSYSTEM